2016年09月25日

マラソン日和

おはようございますわーい(嬉しい顔)
本日、旭川では「第8回旭川ハーフマラソン」が開かれていますイベント
ショールーム横の道路もコースになっていて、沢山の方々が参加していまするんるん
お天気も良くて最高のマラソン日和ですね〜晴れ
市内の道路は交通規制がある場所があるのでお出かけの際はお気を付けください。

DSC_0022.JPG

posted by CONVEX at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2013年02月18日

コロッケ

こんにちは!ぐっちょんでするんるん


最近、CONVEXショールームの近くの
お肉屋さんのコロッケを食べました目

IMG_6866.jpg


肉コロッケ58円だったかなるんるん

サクサクぴかぴか(新しい)


美味しかったですドコモポイント
posted by CONVEX at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2013年02月09日

旭川買物公園

こんにちは!ぐっちょんですかわいい


旭川買物公園が氷像でライトアップされていますぴかぴか(新しい)


はりせんぼんが凄かったので写真を撮りましたグッド(上向き矢印)

IMG_4079.jpg

IMG_6647.jpg



つららを温めて、一回溶かしてから顔につけてましたドコモポイント


全部素晴らしいので審査員も大変ですねひらめき
posted by CONVEX at 11:54| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2012年03月12日

現場

こんにちは(*´∇`*)ぐっちょんです



今日はモデルの外観パースを作るために
現場に行ってきましたo'-')

IMG_0958.jpg

中にも入ってチラ見しました!



シャッターの収まりがわからなかったので
大工さんに質問してきました(*'ー'*)


外観パース完成したら
ブログに載せちゃいますかわいい
posted by CONVEX at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2012年02月16日

愛犬家住宅

こんにちは(*'ー'*)ぐっちょんです!

薪ストーブネタではないのですが・・・・・・・。いつもですが。。。ドコモポイント

建創社では「愛犬家住宅」を積極的に取り入れてますよ〜かわいい
社長はワンちゃんが大好き。
SN3L0059-thumbnail2.jpg

ドッグランや、ワンちゃんルーム
計画しますよ〜かわいい
syousai26_01.jpg

薪ストーブ好き=愛犬家
っていう説もあるよ〜目


IMG_9437.jpg
ブサかわいい><
posted by CONVEX at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

旭川冬まつり

おはようございます(。・・)ノ゙ ぐっちょむです。


旭川の買物公園通りの写真とりましたぴかぴか(新しい)
IMG_5328.png

IMG_8890.png

冬まつりは
ひどく吹雪の日だったので結局行きませんでしたドコモポイント

IMG_0714.png

もう少し寒い日が続きそうですね!
もう雪いらない〜!!!(´ー`*)
posted by CONVEX at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2012年02月10日

カラーセラピー

おはようございます( 'o')bぐっちょんです。


昨日はTOTOさんのリモデルクラブのイベント
「カラーセラピー講習会」がありまして

ぐっちょんもカラーセラピーについて学んできました(*^o^*)ぴかぴか(新しい)



IMG_5699.jpg


とりあえず、、いろいろメモっていた。。
契約が成功する色
頭が良くなる部屋の色

気になる色の意味など、、、、(〃^∇^)o面白い。


ちなみにぐちょんの気になった色は
ターコイズブルーだったのですが
・自由を求める、イルカ

などの意味があるそうです〜( * ^)

IMG_6405.jpg


さいごに個人的に見てもらったときに選んだ4色。
過去現在未来のカラーだそうです!
色による診断。ってことなんだけど
どうしても
占い感覚で聴いてしまう!



昔は色による病気療法ってのがあったんだって!目
とても奥が深く興味深く受講できました揺れるハート



そして明日からは
TOTOさんで、イベントがありますよ
120123螳」莠祇TOTO_繝ェ繝「繝・y繝ォ繧ッ繝ゥ繝輔yA4.jpg
チョコレートフォンデュ〜
posted by CONVEX at 09:58| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2012年02月05日

三次元

ぐちょんです(*'-'*)こんにちは。

今日はぐっちょんの個人的なお友達が店に来るので
お菓子を準備してスタンバイしていますかわいいぴかぴか(新しい)


ぐちょんは
薪ストーブについて日々勉強してますが
普段パソコンに向かい
二次元と三次元と
格闘しています。


これは去年の夏くらい製作したもの
建創社外観パース.png

実物により近く製作します。
想像しながらドコモ提供
お客様にイメージを伝えるのが僕の使命目

光の具合だとか、影の入れ方とか、、背景が浮いてないかとか
難しいです台風正直何回もやり直すけど、適当です。
適当っていっても適当じゃないんだけどねドコモ提供ドコモ提供


そして
これが本物
syousai34_10.jpg



うーん。
追及しようと思えば果てしないデスいい気分(温泉)
posted by CONVEX at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2012年01月17日

2012

あけましておめでとうございます〜∩( ´∀`)∩
2012初ブログぐっちょむです〜!


年末年始は皆さん、何してたかなー(・ω・)
ぐっちょむは、初売り行ってきましたよー


その後、ちょっとだけ遠出してきて
空き時間には、いろいろ展示みてきただー( ̄ω ̄!!


「炎を囲む暮らし展」
見てきましたー。
ま、偶然やってたんだけどね(´∀`∩
image0.jpg

DMのポストカードが可愛かったなあ


あと、もう一個見たい展示があって
世界のTOTOさんの「TOTOギャラリー・間」logo.gif

行ってみたかったんだけど
展示の入替え期間だったらしく断念ドコモポイント
top_poster.jpg
いつもTOTOさんの雑誌を見て行ってみたいと思っていたのです目

結局、年末年始だとやってるお店も少なくて
スカイツリー見てきましたぴかぴか(新しい)
385989_149287671847810_100002997358152_198739_1767801798_n.jpg

大きいな。
へえ。
ってな感じです〜


今年もブログ頑張りますので
ぐっちょむを∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシクぴかぴか(新しい)
posted by CONVEX at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年10月30日

ペレットも

売ってますよーー!ぐちょんです(*゚ー゚)v


今日はペレットストーブをご紹介しますん。
ECOTECKさん
201007061612000.jpg

TOYOTOMIさん
IMG_3001.jpg

どちらも暖かいですよ〜目ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by CONVEX at 17:38| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年09月24日

レインボー!

こんにちはぐっちょんです(゚∇゚*)(。。*)(゚∇゚*)(。。*)


今日はダブルレインボーでした!
IMG_5056.jpg

雨かみなり晴れ雨


さ、ストーブの季節だな!と感じる今日この頃。
旭川はすっかり冬のにおいがしますん。

ぐっちょんは今日はコンコードのドアガラスをピカピカにしましたぴかぴか(新しい)
じゃいやん店長は煙突掃除で走り回りましたパンチ
焚く準備しましょーハートたち(複数ハート)
posted by CONVEX at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年09月02日

とうもろこし!

皆さん、こんにちは!台風台風接近中ですねぇ><ぐっちょんです


北海道リンクアップさんから
素晴らしいとうもろこし頂きました。(/^^)/アリガトゴザイマス!!
IMG_7654.jpg



ぐっちょんはコレを・・・炊飯器で茹でる  ̄. ̄*)
IMG_7904.jpg



た・・・頼んだぞ炊飯器・・・・!!!!!レッツゴー!!!ピッ!!!




そしてこちら完成したもろこし様
IMG_6262.jpg


つやつやに出来ました(〃 ̄ω ̄〃美味ぴかぴか(新しい)
posted by CONVEX at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年08月09日

〜お盆休みのお知らせ〜

みなさん、こんにちはかわいいぐっちょんです(゚ー゚*)。
暑い日が続いてますがいかがお過ごしでしょうかグッド(上向き矢印)


☆。・:*:・゚'★CONVEXショールームのお盆休みのお知らせ☆。・:*:・゚'★

            ひらめき8/13 〜 8/17ひらめき

同じく建創社も休みですのでよろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)



夏を満喫するぞーー晴れ
posted by CONVEX at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年04月07日

被災地への熱き思い・・

どうも「じゃいやん店長」です・・



ブログの更新が遅くなりまして申し訳御座いません。




今回の「薪ストーブ日和」グループでの行動は多くの方々の協力により成り立ったものと感じております。



まずは、「ファイヤピット」大石さん系列で「雑木林に暮らす」のカワセミさん、「福岡の薪ストーブプロジェクト」のみなさん色々な情報や支援有難う御座いました。



そして現地の同行案内と行動をともにして頂いた岩手の薪ストーブ屋さん、「D 'style」 の橋本社長、午前中の同行予定だったのに全日程共に行動して頂いたことに感謝しております。

橋本社長が居なければこんなにスムーズに活動出来なかったと思います。

さらに、初めて出会った気がしませんでした。被災地でのはじめて外でのテントを張って野宿した際、色々なことを語り合い、特に薪ストーブに関しても熱き心を持った方でした。

_DSC1207.jpg右端「ファイヤピット大石さん」左端「Dスタイル橋本社長」








是非岩手近郊の方々薪ストーブ屋の惚れる薪ストーブ屋さんなのでぜひ一度逢いにお店に遊びに行ってみて下さい・・・

-----------------------------------
ダッチウエストジャパン 岩手県薪ストーブ・暖炉正規代理店
■有限会社 D’STYLE■
代表取締役 橋本大治
〒020-0173
岩手県岩手郡滝沢村滝沢字牧野林890−6
Tel 019−699−1123
Fax 019−699−1124
H・P 080−6009−8439

★★★★★★★★★★★★★★★★★

☆ 岩手ではたらく社長のブログ ☆
http://ameblo.jp/dstyle-84/

★★★★★★★★★★★★★★★★

そして「ファイヤピット」の大石社長の奥さん被災地から戻ってきた際、朝早く戻ってきたにもかかわらず心の冷えた自分たちを心温まる手作りのおいしい朝食で迎えて頂きまして有難う御座いました。あの料理が出せればお店だせますよ「心と胃袋を満たす笑顔の素敵なお店」なんてね(笑)

それから寄付金や協賛金を頂いた方々、おかげさまで被災地での笑顔と温もりを頂きました。

なお、寄付金や協賛金につきましては引き続き募集中です。今回だけでなく、復興するまで何回もこれから行動を起したいと思っております。

「寄付金・協賛金振込先」

<<振込先>>
ぱるる
店名 九四八 (読み キュウヨンハチ)
店番 948
預金種目 普通貯金
口座番号 0712597
名前 オオイシ マモル

記号 19480
番号 7125971




そして「有難う・・」を言いたいの今回訪問してきた大船渡中学・高田ドライビングスクール・大船渡教育組合センター・日本の森バイオマスネットワークで出会った被災者及びその支援のみなさま、宮城県気仙沼のシシオリ中学の被災者のみなさん一緒に薪割りをして共に汗を流し終わったその後おいしいコーヒーを入れてさらに残り3本しかない煙草の内1本を恵んでくれたおとうさん有難うございました「一生忘れない思い出」として心の引き出しに入れておきます。

_DSC1211.jpg左端「北海道リンクアップ加藤さん」右から2番目「ファイヤピット大石さん」右端「じゃいやん店長」





今回出会った方々は被災地の中でもごく一部しか訪問できなかったけれども1日でも早く復興出来るようこれからも引き続き被災者の方々にしてみればちっぽけかもしれませんが支援していきたいと思っています。


それから・・

今回の「被災地に薪ストーブを・・」の活動がNHK函館さんからの取材があり、放送日が決まりましたのでお知らせいたします。

4月7日(木) 午後6時半からのNHKネットワークニュース北海道の予定です。

(※緊急時などで変更の可能性があります。)


最後に「薪ストーブ日和」の同行した仲間のファイヤピットの大石さん・北海道リンクアップの加藤さん起きていても寝ていてもうるさい(笑)じゃいやん店長にいやな顔せずつきあって頂き有難う御座いました。また次回も同行しますので懲りずに付き合って下さい。


以上「じゃいやん店長」でした。
posted by CONVEX at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年04月04日

お疲れ様デス

先ほど、じゃいやん店長からTELありまして・・・




今日函館から旭川へ帰ってくるそうですひらめき

じゃいやん店長とフレンドショップの皆さま
本当にお疲れ様でしたグッド(上向き矢印)



3日ぶりにお風呂に入ったそうで・・・いい気分(温泉)

たくさん話聞いたり、写真見たら、涙出ちゃうかも・・・たらーっ(汗)


きっと自分たちが思っているよりも
すんごいんだろーなーーーー。バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


現状報告については
またじゃいやん店長からブログ更新あると思いまーす^^

ぐっちょんでした!
posted by CONVEX at 13:39| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年04月03日

がんばれー

薪ストーブの写真がupされていたので
私も便乗して貼り貼り!


20110402_2055044.jpg


なにやら、これからまだ二か所ストーブを届けに行くとのことでしたので
またブログが更新されることでしょう!ひらめき
http://firepit.jugem.jp/?page=0 ←ファイヤピットさん
http://makistove.info/      ←北海道リンクアップさん




なにもできないし・・・・・・

なにしてるのかもブログでしかわからないけど


がんばれーーーー〜(((((((((((((っ゚ロ゚)っ!!!!!


旭川は昨日すっごい雪降ったけど、じゃいやん店長テントで就寝とか
大丈夫だったんだろうか。。。。雪雪雪
キャンプ大好きだから大丈夫だな。うん。パンチ

がんばれーーーー〜(((((((((((((っ゚ロ゚)っ!!!!!
posted by CONVEX at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年04月01日

被災地へ温もりを・・・

どうも「じゃいやん店長」です・・

これから被災地に向け出発します船


みなさまからの心温まるお言葉や、寄付をして頂いた方々、このブログを見て応援して頂いている方々、そして快く被災地に出発することを了解して頂いた弊社社長を初め社員のみなさまへ心より御礼をこの場を借りて申し上げます。


DSC_0333.jpgそしてそのみなさまの代表・旭川の代表・道北の代表・北海道の代表として代わり、被災地のみなさまへ温もりの伝道師として向かいます。




それでは気合を入れて行ってきます。





以上「じゃいやん店長」でした・・
posted by CONVEX at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年03月31日

被災地に薪ストーブの温もりを・・・

どうも「じゃいやん店長」です・・


先日弊社会社内での集まりがあり、弊社社長の高橋よりこんな言葉を社員全員に頂きましたぴかぴか(新しい)

「今回被害のなかった地域に在社している弊社は、被災地に対して今出来ることは我々は一生懸命働くことにより、1日でも早く被災者の復興に支援して、これからの子供たちに明るい未来を届けよう!!」

との話により被災地に出発するを決意しました・・パンチ



そして明日から被災地の岩手・宮城県に「薪ストーブどんっ(衝撃)」を届けに「薪ストーブ日和」グループでボランティアとしてを届けに出発することに決定しました。



先に関係各社のみなさんやこのブログを読んで頂いている皆さまからの暖かいお言葉や寄付金をこの場を借りて会社やグループ代表としてお礼申し上げます。


みなさまからのお言葉や寄付金を現地被災者のみなさんに伝え1日でも早く元気ぴかぴか(新しい)になれるよう努力してまいります。



出発メンバーは

札幌:北海道リンクアップ 加藤さん

函館:ファイヤピット   大石さん

旭川:建創社コンベックス じゃいやん店長こと川原

の3人で向かいます・・


出発日程は

4月1日金曜日の夜中出発し海船を渡り、東北の地へ。



行き先は

岩手県の、暖炉/薪ストーブ プロショップ(有)D'STYLEの橋本社長の

滝沢村そして気仙沼

宮城県の栗原、山元町



現在準備で走り回っております、寄付金集め・弊社高橋(社長)を筆頭に社内で必要物資の検討や買い出し等ダッシュ(走り出すさま)



ほかに私自身のことで風呂に入れないことを想定し髪を短く切ったり美容院、不在中の間お店の仕事が滞りなくできるように処理したりと・・・



でも今回被災地に行ける場所は限られており今回のボランティアだけでなく、復興するまで何度かこれからも続けて行きたいと考えております。



寄付金集めの方もこのブログを見て賛同したいと思ったみなさんも今回だけではなく今後も続けて行こうと考えているため「薪ストーブ日和グループ」としては窓口を1本化しております函館のファイヤピットの大石さんが窓口となっており下記ブログに振込先が有りますのでご協力の程宜しくお願い致します。

http://firepit.jugem.jp/?eid=515


以上「じゃいやん店長」でした・・・
posted by CONVEX at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年03月21日

被災者のために今こそ立ち上がれ・・

久々の登場の「じゃいやん店長」です・・

東日本大震災から9日目を過ぎようとしていますが原発の問題やらいろいろと受け入れがたいニュースが日々つづく中、今日のニュースで「217時間ぶりに80歳のおばあちゃんと16歳の少年が奇跡的に生存者が見つかった」との報道を受け良かったと思う反面まだ苦しい中「がんばっている不明者」がいるはずと確信しています。

どうか被災地で救助活動を進めている方々はつらいこともあるかとは思いますがあきらめないで生存者の救済に当たって貰いたい・・

旭川市民を代表してそう願っています。

いま弊社では救済募金も関連企業含め行っていますが、TVでの被災地の状況をまのあたりにした際に既存住宅の倒壊した木材が多く見受けられたことから燃料は確保できると思い、本当は薪ストーブを被災地に送りたいと思ったのですが、個人的な支援は混乱を招く恐れがあるため、今回は断念しました。

DSC_0853.jpg要請があればすぐにでも被災地に薪ストーブによる心と体のぬくもりを届けに行きたいです。

それから現在旭川には住宅やアパート、マンションの空き物件が結構あります旭川は災害の少ない町でもあり今回の地震も影響がなかったので旭川市長を中心として、旭川市をあげて1日も早く被災者の方々へ仮住まいを提供して貰いたい!旭川市は病院の数も充実していることから特に健康を害している方々にとっては最高の環境だと思います。

今のこの思いを旭川市長に届けてみなさんで訴えましょう。

以上「じゃいやん店長」でした・・


posted by CONVEX at 10:56| Comment(1) | TrackBack(0) | その他

2011年03月18日

日本が大好きだよ

地震発生からもう少しで1週間経ちます。
私はこの1週間とても長く感じました。

未だ心配事が絶えません。知人友人・・言い出したらキリないよね



毎日、テレビやラジオに耳を傾け
災害に立ち向かう人々の報道を聞いたり
それを見守る国民のことを思うと

本当に日本人は日本が大好きなんだなって心底思った
なにもかもなくなっても日本は日本を守りたい


ネット社会
たくさんの誤報が出回り、なにを信じたらいいのかさえわからない。

みなさん、自分が正しいと思う道へ


そしてどうかご無事で
これからの日本を支えるのは自分の世代だと心から思う

だから今この瞬間一人でも多く救われますように
被害が拡大しませんように!!!!!!!!!!!



空母乗員に向けたオバマ大統領のTV演説後半 

さあ諸君、勝とうが負けようが共に叫ぼうではないか。
我々は決して粛然と闇に消えたりはしない! 
抵抗もせずに滅びてたまるものか!
友を護り抜くため勇猛果敢に戦い最期の時であっても昂然とこうべを揚げていよう!
そして、もし戦いに勝利したなら何らかの奇跡により一見不可能事に見えるこの戦いに勝ち抜けたなら、それは想像できる限り最も輝かしい勝利となる。

3月11日は悲劇の日として記憶されるのではなく、地球上のあらゆる国家が肩を組みこう叫ぶ日となるだろう。
我々は決して従と死を受け入れたりはしない!我々は生き続ける!生き続けてみせる!

以上意訳こぴぺ手直しアリ


世界中が日本を見守っています!



正直不安でたまらない。
しかし前向きに日本を支えなくてはいけませんね!
日本が大好きだ!!あぁそうだ、みなさん、なんもないけどがんばろう!!




今回の東北・太平洋沖地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りし、また被災地で頑張っている方々にお見舞いを申し上げます。


ぐっちょんでした


posted by CONVEX at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | その他